事業承継セミナー

メルカリ(4385)の子会社メルペイ、スマホ決済サービス「Origami Pay」を提供するOrigamiの全株式取得、子会社化へ

更新日:

株式会社メルカリ(4385)の子会社である株式会社メルペイ(東京都港区)は、株式会社Origami(東京都港区)の全株式を取得し、子会社化することを決定した。

メルペイは、フリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリの子会社で、スマホ決済サービス「メルペイ」を提供。
「メルカリ」における月間1,450万人の顧客基盤を有し、「メルカリ」上での取引を通じて保有している売上金(年間約5,000億円)を背景に、非接触決済サービス「iD」/コード決済による決済機能、全国様々な業種、業態に渡る加盟店基盤を提供している。

Origamiは、スマホ決済サービス「Origami Pay」を運営、地域の中小事業者へのキャッシュレス化を推進している。

本件M&Aにより、メルカリは、メルペイと業務提携を締結した信金中金、Origamiの4社共同で、地域の中小事業者への「メルペイ」導入の推進によりキャッシュレス社会の実現を目指す。またさらに、地域経済の活性化およびキャッシュレス化への貢献、「メルカリ」で不要品を販売して得た売上金が「メルペイ」を通じて地域に還元されることにより「持続可能性の高い循環型社会」の実現を目指す。

●今後のスケジュール
株式譲渡実行日 2020年2月25日

インターネット関連サービス業界のM&A・事業承継の動向はこちら

インターネット関連サービス業界のM&A売却・事業承継案件

日本M&Aセンターでは、インターネット関連サービス業界をはじめ、譲渡案件情報を常時ご紹介しております。ご興味のある案件がありましたら、ぜひお問い合わせください。

メルカリに関連するM&Aニュース

メルカリ、吸収分割により子会社ソウゾウの事業を承継へ

株式会社メルカリ(4385)は、連結子会社である株式会社ソウゾウ(東京都港区)が運営する「メルカリShops」に係る事業開発機能以外の部門を、会社分割により承継することを決定した。ソウゾウを吸収分割会社とし、メルカリを吸収分割承継会社とする吸収分割方式。メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」の企画・開発・運用を行っている。ソウゾウは、2021年10月よりBtoCの「メルカリShops」の提供を行って

メルカリ、完全子会社であるメルロジを吸収合併へ

株式会社メルカリ(4385)は、完全子会社である株式会社メルロジ(東京都港区)を吸収合併することを決定した。メルカリを存続会社、メルロジを消滅会社とする吸収合併方式。メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」の企画・開発・運用を行っている。メルロジは、物流サービスの企画・開発・運営を行っている。メルカリは、経営資源の最大限活用と、経営の効率化・意思決定の迅速化を図るため、本決定に至る。・今後の予定効力発

メルカリ、ベビー・キッズ用品専用のフリマアプリ運営の仏Beebs SASに出資

株式会社メルカリ(4385)は、BeebsSAS(フランスクレテイユ)へ140万ユーロの出資(マイノリティ出資)を実行した。メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」の企画・開発・運用を行っている。BeebsSASは、ベビー・キッズ用品専用のフリマアプリ「Beebs」の運用を行っており、2021年1月~2022年10月までの累計流通額は400万ユーロを突破、累計約100万人の顧客に利用されている。メルカ

イード(6038)、メルカリ(4385)より、自動車愛好家コミュニティ「CARTUNE」運営のマイケルの全株式取得

株式会社イード(6038)は、株式会社メルカリ(4385)の連結子会社であるマイケル株式会社(東京都渋谷区)の全株式を取得し、子会社化することを決定した。取得金額は、86百万円。イードは、メディア事業、リサーチ事業、メディアコマース事業を展開している。日本最大級の自動車総合ニュースメディアである「レスポンス」や燃費管理サービス「e燃費」等複数の自動車関連メディアを運営している。メルカリは、スマホか

メルカリ(4385)、英国子会社の全株式を現地法人に譲渡

メルカリ(4385)は、連結子会社であるMerpayLimited(英国ロンドン市)の全株式を英国法人に譲渡することを決定した。MerpayLimitedは、メルカリが英国でのCtoCマーケットプレイス「Mercari」を展開するために必要であったライセンスを保持する英国子会社。メルカリは、2018年12月18日付でMerpayLimitedの解散を発表していたが、英国法人より同社の株式譲渡に関す

この記事に関連するタグ

「事業譲渡・子会社・株式譲渡」に関連するコラム

会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業承継
会社を売りたい。会社売却で知っておくべきポイントとは

事業を継いでくれる後継者が見つからない場合、残される選択肢は廃業、そして会社の売却です。本記事では、会社売却の動向、会社売却のメリットなどを整理したうえで、売却時の注意点や全体の流れについて解説します。事業承継を断念する前に、会社を売却し事業を存続させる方法について話を聞いてみませんか?数々の事業承継をご支援してきたコンサルタントが、M&Aによる取引価額、売却先候補についてご案内致します。お問合せ

会社売却後の役員退職金、従業員退職金はどうなる?

M&A全般
会社売却後の役員退職金、従業員退職金はどうなる?

会社売却後に退職する場合、退職金はもともとの規定が引き継がれるのでしょうか。支払われる金額や方法、時期などに変化が生じるのでしょうか。本記事では、会社売却にともない退職者が出た場合の従業員や役員の退職金、注意すべきポイントについて解説します。@sitelink退職金とは退職金とは、従業員の退職時に雇用主である会社が支払う金銭のことで、通常の給与や賞与とは別に支給されるものです。退職金制度の導入は法

会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

M&A全般
会社売却後どうなる?会社、社長、社員への影響を解説

中小企業のオーナー経営者が会社売却を検討する際「売却した後、関係者に与える影響が一番気がかり」と考える人は少なくありません。本記事では、中小企業が会社売却をおこなう際、会社関係者、取引先などそれぞれのステークホルダーに与える影響、メリット、注意点についてご紹介します。日本M&Aセンターは1991年の創業以来、数多くのM&A・事業承継をご支援しています。中小企業のM&Aに精通した専任チームが、お客様

M&Aが失敗する要因とは?対処法や事例も紹介

M&A全般
M&Aが失敗する要因とは?対処法や事例も紹介

M&Aは譲渡企業(売り手)、譲受け企業(買い手)の双方が目的実現のために、M&Aを実行します。しかし、残念ながら中にはM&Aが失敗、交渉途中に破談に終わるケースもあります。本記事では、M&Aが失敗に至ってしまう原因や、対応策についてご紹介します。M&Aにおける失敗の定義はじめに、M&Aが失敗したとみなされる主なケースについて見ていきます。想定していたシナジー効果が得られないM&Aの目的の一つとして

関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

広報室だより
関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip 2022」に登壇!

2022年11月下旬に大阪市内で開催された関西最大規模のビジネスカンファレンス「WestShip2022」(主催:株式会社ニューズピックス)で、株式会社日本M&Aセンターの渡部恒郎がトークセッションに登壇しました。当日の模様を紹介します。(写真左から)株式会社日本M&Aセンター取締役渡部恒郎氏、株式会社スマートメディア代表取締役成井五久実氏、株式会社USEN-NEXTHOLDINGS執行役員/事業

全国金融機関初!沖縄銀行が企業評価システム「V COMPASS」を導入

企業評価
全国金融機関初!沖縄銀行が企業評価システム「V COMPASS」を導入

企業の後継者不在問題が深刻な沖縄県。帝国データバンクの調査によると、沖縄県の後継者不在率の高さは2011年から2020年まで全国1位、2021年は全国2位となり、2011年の調査開始から一貫して後継者不在率が70%を超えています。こうした状況を受け、同県を拠点とする沖縄銀行ではM&Aや事業承継のサポート体制の強化を進めています。その一環としてこのたび、日本M&Aセンターホールディングスグループ会社

「事業譲渡・子会社・株式譲渡」に関連する学ぶコンテンツ

M&Aニュース検索

注目のM&Aニュース

最新のM&Aニュース

日付別M&Aニュース

2020年1月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

月別M&Aニュース

注目ニュースワード